●自動付与条件について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<付与条件>
・コンテンツ投稿:0Pt
・ノート、ブログ投稿:10Pt
・外部ブログ投稿:50Pt
・リアクションする:1Pt(1投稿・メッセにつき1Ptまで)
・リアクションされる(記事投稿者):1Pt
・メッセージ投稿:2Pt
・返信する:2Pt
・コンテンツ/ブログへのファーストメッセージ:10Pt(投稿に対する最初のメッセージ投稿)
・コンテンツ/ブログ/イベント/ストア/メッセージに絵文字リアクション:1Pt
・投稿したコンテンツ/ブログ/イベント/ストア/メッセージに絵文字リアクションをもらう:1リアクションごとに1Pt
・ログイン(1日1回のみ):1Pt
・イベント作成:50Pt
・作成したイベントに参加者が増える:一人につき5Pt
・イベント参加:10Pt
・部長しているグループにメンバーが増える:一人につき5Pt
・チュートリアル完了:39Pt
・毎月の決済日:50Pt
<仕様>
・ポイント数の表示箇所は、画面左側のメニュー、プロフィールページ、設定ページで確認できます。
・プロフィールページ上のポイント数は、ユーザー間で互いに閲覧可能です。
・ポイントは、各アクションがされた毎にすぐ付与されます。
・メッセージのみ、一日一回深夜に一括付与されます。
・二重付与はされない仕組みになっています。(例:1つのコンテンツへメッセージアクションをした場合、絵文字アクションでポイント付与はされない)
例:リアクションをした後にリアクションを取り消して、再度リアクションをした場合、二重で付与されない。
・毎月の決済日でのポイント付与は、金額の差ではなく継続期間に応じて付与するため、金額が異なるプランを選択しているユーザー同士でも、同じポイント数が付与されるようになっています。
例:10,800円プランのユーザーも、4,860円プランのユーザーも、一律で50Pt付与。
・各ユーザーのポイント数は、管理画面のダッシュボード「メンバー個別解析」ページにて確認できます。
・ポイントの画像とポイント名は、オシロ側で変更可能です。
●手動調整する方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<付与方法>
管理画面 > ユーザー> すべてのユーザー> 該当者氏名をクリック>ポイント調整
<仕様>
・管理ユーザーは、各ユーザーに対して手動ポイント調整が可能です。
●ポイントリアクション機能について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポイント専用リアクション(絵文字)を通じて、ユーザー同士で、ポイントを譲渡し合うことができる機能です。
<方法>
・投稿(コンテンツ、ノート、ブログ)、コメント、返信に対して、リアクションボタンをクリック
・ポイントを送るの欄の絵文字から選んでクリック。
・「送る相手の表示名」さんに「選択したポイント数」を送ります。送ったポイントは取り消せません。よろしいですか?とアラートが出るので、OKをクリック。
・自分のポイントが相手に送られます。
<仕様>
・現在のポイントは、3Pt、10Pt、39Pt、100Pt の4つです。
・一度送ったポイントは、取り消せません。(ほかのリアクションと異なり、クリックしても取り消せません)
・送られたスタンプを押して、他の人が、続けてその人にポイントを送ることが可能です。(この場合も確認アラートが表示されます。)
●ポイント画像とポイント名称を変更する方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設定していなければ、最初の初期設定は以下の画像とポイント名になります。
<変更方法>
管理画面>デザイン>基本デザイン設定>ポイント名・ポイント画像を変更>保存するをクリック