●興味関心タグの作成方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<作成方法>
・興味関心 タグ> 新規作成 > 興味関心タグワード(全角20文字程度)を入力 > 画像をアップロード > カテゴリーを選択 > 作成する
・管理画面 > 投稿>興味関心タグ > 新規作成 > タグ名・メイン画像を選択 > カテゴリーを選択し保存する (運営者のみ)
<仕様>
・ 重複している名称は登録されません。
・ ただし、以下の場合は別名称と見なされます。
- 半角/全角
- ひらがな/カタカナ/漢字
・ 画像は自動的にリサイズされます。
●興味関心タグの登録・解除方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<登録方法>
・興味関心タグが表示されている各ページでクリック > 登録する
・興味関心タグ一覧ではカードの右下のチェックボックスをクリックすることで登録/解除を切り替え
<解除方法>
・興味関心タグが表示されている各ページでクリック > 解除する
・興味関心タグ一覧ではカードの右下のチェックボックスをクリックすることで登録/解除を切り替え
<仕様>
・登録している興味関心タグに、他のメンバーが登録すると通知一覧へ通知されます。
●興味関心タグの確認方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<登録されている興味関心の確認方法>
・興味関心タグ一覧|コミュニティ内で登録されている興味関心すべての一覧を表示
人気順/名前順/更新順で並べ替え表示
・プロフィール(自分自身)|自分が登録する興味関心を表示
・プロフィール(他メンバー)|当該メンバーが登録している興味関心と自分が登録する興味関心と共通する項目を分類して表示
・メンバー一覧|メンバーが登録している興味関心と自分が登録する興味関心と共通する項目を共通点数として表示
<登録メンバーの確認方法>
カードの人数表記のクリックで登録メンバーの一覧を表示
<仕様>
1日に1回集計されるため、メンバー一覧の共通点の数字は、リアルタイムでは表示されません。
●興味関心タグの変更・削除方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<登録済みタグの変更方法>
管理画面 >興味関心タグ >編集する
<登録済みタグの削除方法>
管理画面 > 興味関心タグ > 削除
<仕様>
・メンバーは登録メンバーが登録した本人のみの場合に限り、名称の変更が可能です。
・管理者であれば名称の変更、画像の設定・変更ができます。