応募フォーム以外にアンケートを実施する機能はございません。以下ご活用ください。
●フォーム機能概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<概要>
メンバーさんにアンケートをとったり、どのような方に入って頂きたいかの選考を行う際に便利なフォームのご紹介です。
Web上では、様々なフォームがございますがオシロで一番オススメしておりますのが、
Googleが提供する無料サービスのGoogle Formです。さまざまなテーマに合ったデザインで、シンプルな質問から画像や動画を使う凝ったアンケートまで作成できます。スプレッドシートと連携させた集計・分析も可能です。PCでもスマホでも作成・編集・共有できます。
●フォームを作成する方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<手順>
・Google Formと検索
https://www.google.com/intl/ja_jp/forms/about
・作成する
下記赤文字箇所を使用するだけで、すぐ作れます。
不安な方は、こちらをご参考ください。
https://kantan-shikaku.com/ks/google-form
・質問を考える(合計5〜6個程度)
必須推奨|氏名、メールアドレス、居住地
ほか|志望動機、なにをやってみたいか、SNSのアカウント
・見た目を整える
色味、画像など自由に変えられます。
・設定を確認する
メアド取得しないと、招待メール送信者を自動選択できなくなるのでご注意ください
"ログインが必要"にチェックがあると、Googleアカウントログインしないと閲覧できません
回答のコピーを送信にチェックすると、応募者に応募回答内容が送信されます。コピー送信しないと、応募できているのか問い合わせ増えるのでご注意ください
・フォームURLを入手する
応募者が回答できるURLを入手します。
また、運営者同士では作成画面のURLを入手します(あとで回答が見られるように閲覧権限を付与する)
<参考画像>
●フォームを終了する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<手順>
・募集受付を停止する(あれば)
・管理画面のプラン、事前案内完了メールの文章変更(あれば)
・管理画面のプラン、説明変更(あれば)
・Aboutページの文言変更(あれば)