●ストア機能について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ストア内に商品を作成し、カートレスECを用いてコミュニティ内外に販売することができます。
●管理ユーザーがストア商品を新規作成する方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<作成方法>
管理画面>ストア>商品>新規商品
必須項目を入力
公開するをクリック
<項目名>
【商品名】<必須>商品名を記載してください。
【商品画像】任意です。商品写真をアップロードしてください。
【価格(税込)】<必須>数字以外の文字は入力不要です。
※送料込みで50円以上の金額を設定してください。
【送料(税込)】<必須>数字以外の文字は入力不要です。
※価格込みで50円以上の金額を設定してください。
※無料の場合、「0」を入力してください。
【領収書但し書き用商品名】任意です。但し書き用の名称を記載ください。
【商品の説明】任意です。商品の説明文を記載してください。
※出荷時期を記載しておくことをお勧めします。
【興味関心タグ】任意です。検索時に便利なハッシュタグを登録してください。
【公開範囲】<必須>公開範囲を登録してください。
※非会員向けにも商品を販売することができます。画像左が会員向けに表示されている商品一覧、画像右が非ログイン状態(または非会員状態)で閲覧できる商品一覧画面です。「非ログイン」にも公開している「鹿のカード」だけが非会員状態で表示されています。
【販売状態】販売する場合、かならずチェックを入れてください。
※ここにチェックが入らないと、会員は商品を購入することができません。
【在庫チェック】在庫数をシステム上でカウントする場合、チェックを入れてください。
【在庫数】(在庫チェックありの場合のみ)販売開始時の在庫数をご入力ください。
<仕様>
新規作成時の通知選択
・「通知」を選択の場合、コミュニティメンバーへイベント作成された通知が、通知アイコンとメールで通知されます。
・「通知しない」を選択の場合、コミュニティメンバーへイベント作成されたことは通知されません。
●公開済みストア商品の更新方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<更新方法>
管理画面>ストア>商品>「•••」マークをクリック>編集するをクリック
●ユーザーのストア商品購入方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<購入手順>
ストア>商品ページ>「今すぐ購入する」>(住所を登録)>住所を選択 >「支払う」>購入完了
※「住所を登録 」は初回のみ必要です。2つ以上の住所登録も可能です。
※購入完了ページまで進むと、ページ上に「注文番号」が表示され、「ご注文を承りました」のメールが配信されます。
●注文から配送までの流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<注文後の手順>
・ユーザー購入完了
・コミュニティ宛に「注文が作成されました」のメールが配信
・注文内容確認
管理画面 >ストア >注文>商品名
・お手元にて配送作業
・(推奨)配送情報メモ
管理画面 >ストア >注文>商品名>注文詳細を表示
※ ユーザーに配送完了メッセージを送る前に配送業者・追跡番号を記載することも可能です。
※「住所を登録 」は初回のみ必要です。2つ以上の住所登録も可能です。
※購入完了ページまで進むと、ページ上に「注文番号」が表示され、「ご注文を承りました」のメールが配信されます。
●キャンセル・返金について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<未配送の商品をキャンセルする>
・注文キャンセル連絡
管理画面 >ストア >注文>商品名>注文詳細を表示>「購入者詳細」からメールアドレスを入手、キャンセル内容についてユーザーへご連絡
・注文キャンセル
管理画面 >ストア >注文>商品名>注文詳細を表示>「注文をキャンセルに進む」をクリック
現在のステータス「キャンセル済」に変わります。
・返金
管理画面 >ストア >注文>商品名>注文詳細を表示>「返金する」をクリック
キャンセル・発送後の返金も可能です。
【注意】
メンバー様へは全額返金となりますが、クレジットカード決済手数料(2.59%〜3.3%※カードブランドによって異なる)はオーナーさまのご負担となります。予めご了承ください。
●ストアに登録できる商品についての制約について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<掲載販売、OK>
・OSIROアプリでは見れない「デジタルコンテンツ」
例: 動画のURLをストア購入者に共有する
例: OSIROにビュワーはないが、「ダウンロード」させるケース
<掲載販売、NG>
・OSIROサイト内で見られる有料コンテンツ
例: OSIROサイト内で参加できる秘密のグループの参加権利
ストアで秘密のグループのパスワードを売買する行為はAppleのガイドラインに抵触する可能性があります。
Appleガイドライン:App Store Review https://developer.apple.com/jp/app-store/review/guidelines