下記の手順で抽選チケットを作成することができます。
▼抽選付きのイベントチケットの作成手順
①イベント作成ページを開き、画面右上の3点リーダーより「管理者用イベントページ」へ切り替えます。
②「チケット追加」を押し、「抽選機能」をONにします。
③イベントの詳細と、「抽選応募締切日」「当落発表予定日」「当選者数」を入力します。
- 「抽選応募締切日」メンバーが応募できる期限を入力してください。
- 「当落発表予定日」当落の連絡をする予定日を入力してください。
- 「当選者数」当選させる人数を入力してください。応募締切日をすぎると、当選者数を増やすことはできなくなります。
- 決済方法は「無料」「クレジットカード(有料)」「ポイント」いずれも選択可能です。
- 同時に2種以上のチケットを作成することはできません。一つの抽選が終わった後にチケットの追加が可能になります。
④イベントページを公開します。ステータスが「抽選受付中」になります。
▼抽選応募の締め切り後の抽選方法
⑤抽選応募の締め切り後、A.手動での選択、または B.ランダム選択にて抽選をします。
A.手動での選択
管理ツール > 投稿 > イベント > 該当イベントの「チケット」>「抽選応募者一覧」
> 当選させいたいメンバーの3点リーダーを押す
>「当選にする」を選択
または
>チェックボックス で当選または落選させたいメンバーを選択する
> 「アクションを選択」にて「当選にする」または「落選にする」を選択
B.ランダム選択
管理ツール > 投稿 > イベント > 該当イベントの「チケット」>「抽選応募者一覧」
> 「抽選実行」ボタンを押す
- ランダム選択後、個別で選択削除、追加選択が可能です。
- 応募者に管理ユーザーが含まれている場合は、管理ユーザーも含めてランダム選択がされます。
⑥抽選完了後、画面右上に表示される「抽選結果メールを送信」ボタンを押し、抽選結果メールを送信します。
当選者のみ、落選者のみに別途お知らせを送りたい場合は、「当選者にメールを作成」または「落選者にメールを作成」を押すと配信メール作成画面に遷移します。
当選者/落選者のみが自動で宛先に設定されます。
⑦当選者のみイベントページのボタンが「チケットを購入する」または「参加する」に変わり、正式にチケットを購入または参加することができます。落選者は「抽選期間は終了しました」という表示になります。
▼メンバーの応募から当選・落選までの流れは下記のページをご覧ください